報告 【米国ETF】SOXL から 0.40$ の配当金を受け取りました٩( ‘ω’ )و 配当金目当てで米国株を長期保有しています。14株保有で SOXL から 0.40$ の配当金!税引き後の金額です。日本円にして約53円です。SOXL の直近の配当利回りは1.57%です!配当金目当てで米国株を持っていますが、正直SOXLに関... 2022.12.30 麦茶 報告米国株式配当金
FX 2022年12月の投資成績&資産状況 給料が振り込まれたタイミングで資産状況を棚卸ししていきます。集計日12/25総資産:9,410,081円マイメイトから撤退したのでマネーフォワードだけを見れば良くなりました٩( 'ω' )و先月と比較すると+98,369円総資産が増えました... 2022.12.27 麦茶 FXウェルスナビトラリピマイメイトユーロズロチ国内株式報告米国株式資産状況資産運用
FX LIGHT FXを使った20万円から始める少額ユーロズロチ戦略を紹介 ユーロズロチといえば高いスワップポイントが特徴で、ポジションを持っているだけでお金になるという規格外の通貨ペアですユーロズロチ取引を行うために、これまではIG証券が主な取引所だったのですが、最近はいろいろなところでユーロズロチ取引ができるよ... 2022.12.26 麦茶 FXユーロズロチ
FX 【トラリピ】オージーキウイ急上昇!美味しい!【22週目】 現在80万円で運用しています。今週確定した損益は+9,224円でした٩( 'ω' )و損益グラフ今週は収穫の週でした!これまでの評価損をプラスに変えてくれました٩( 'ω' )و成立カレンダー今週も着実にチャリンチャリンしています。12月の... 2022.12.25 麦茶 FXトラリピ報告
報告 【米国ETF】SPYD から 3.65$ の配当金を受け取りました٩( ‘ω’ )و 配当金目当てで米国株を長期保有しています。10株保有で SPYD から 3.65$ の配当金!税引き後の金額です。日本円にして約484円です。SPYD の直近の配当利回りは5.12%です!SPYDとは?正式名称はSPDRポートフォリオS&P... 2022.12.25 麦茶 報告米国株式配当金
報告 【米国株】コカ・コーラ(KO)から 3.17$ の配当金を受け取りました٩( ‘ω’ )و 配当金目当てで米国株を長期保有しています。10株保有でKOから 3.17$ の配当金!税引き後の金額です。日本円にして約420円です。直近の利回りは2.76%!安定して配当をだしています!コカ・コーラとは?1892 年に設立された言わずと知... 2022.12.24 麦茶 報告米国株式配当金
FX 【マイメイト】いままでありがとう。撤退します。【最終収支報告】 マイメイトから撤退することにしました。今週は 98,803円 → 115,145円 になりました。最終週の収益は +16,342円 のプラスでした。最終損益曲線9月末が本当にピークでしたね。最終週は黒田砲でプラスに本当は先週で撤退しようと考... 2022.12.21 麦茶 FXマイメイト報告
FX 【トラリピ】オージーキウイ急降下!評価損が膨らみます!【21週目】 現在80万円で運用しています。今週確定した損益は+5,381円でした٩( 'ω' )و損益グラフ今週は評価損が膨らんじゃいました。総合損益(緑の線)はギリプラスです。成立カレンダー今週も着実にチャリンチャリンしています。12月のこれまでの確... 2022.12.19 麦茶 FXトラリピ報告
FX 【マイメイト】撤退を考えています。もう一週間だけ様子見します。【20週目】 マイメイトの週次報告です!今週は 118,881円 → 98,803円 になりました。今週の収益としては -20,078円 のマイナスです_(:3」∠)_-10万円というラインを超えてしまいました。撤退を考えています。損益曲線9月末が本当に... 2022.12.17 麦茶 FXマイメイト報告
国内株式 【国内株】あおぞら銀行(8304)から 3,029円 の配当金を受け取りました٩( ‘ω’ )و 配当金目当てで国内株を保有しています。100株保有であおぞら銀行から 3,029円 の配当金!あおぞら銀行の直近の利回りは5.99%!高いです!あおぞら銀行とは?普通預金金利が0.2%のやべー銀行メガバンクでもない地域金融機関でもないユニー... 2022.12.16 麦茶 国内株式報告配当金