FX 30万円でマイメイトを始めたら1週間で33万円になりました٩( ‘ω’ )و 巷で流行りのマイメイトが気になっていたので始めてみました。1週間で10%資産が増えたので報告します。 マイメイトとは? エージェントと呼ばれるAIを使ってFX取引を行うサービスです。エージェントが行う売り買いのアクションを評価することで自分... 2022.08.05 麦茶 FXマイメイト報告
ブログ制作 【WordPress】「未登録のユーザーさん」と表示されるのを解決する プロフィールが「未登録のユーザーさん」になっていたのを直しました。 この記事は「Cocoon」テーマを使っている方向けの記事です プロフィールが「未登録のユーザーさん」になっていた WordPressには管理者ログイン状態があります。ある時... 2022.08.03 麦茶 ブログ制作
お金の話 ふるさと納税とは?全体像を説明します! ふるさと納税していますか?節税にぴったりなのでどんどん利用しましょう。この記事ではふるさと納税の全体像を説明します。 ふるさと納税とは? ふるさと納税とは、応援したい自治体に寄付を行うことができる制度のことです。とは表向きで、めっちゃオトク... 2022.08.02 麦茶 お金の話
FX 【1週目】トラリピ運用実績 定期的にトラリピの運用実績を報告します 1週目の確定損益は+2,238円 7/25~7/29の間に確定した損益は+2,238円でした。 現金が増えていく感覚が楽しいですね。 ちなみに現在のポジションの評価額は-4,518円なので、全体の損益... 2022.07.31 麦茶 FXトラリピ報告
ポイント セゾンカードポイント還元減額・・・でも2%還元は強い セゾンカードから「QUICPay利用還元サービス改定のご案内」という内容のメールが届いていました。 8/1からQUICPay利用でのポイント還元が2%に... 内容はポイント還元率を下げますよ〜って内容のメールでした。 自分が登録した頃は5... 2022.07.30 麦茶 ポイント
ウェルスナビ WealthNavi運用実績(52ヶ月目) 4年以上運用を続けています。定期的に運用実績を報告していきます。 収支:+732,882円 先日200万円出金したのですごいグラフになっていますが、今のところプラスで運用できております٩( 'ω' )و ちなみに出金するまでは+130万円ぐ... 2022.07.29 麦茶 ウェルスナビ報告
ウェルスナビ WealthNaviから200万円出金しました 600万近くあったウェルスナビの口座から200万円を出金しました。なぜ出金したいと思ったか、出金するまでの葛藤をメモします。 なぜ出金した? 出金したかった理由です。 資産運用を行うための元手がほしかった 一番の理由です。これまでの自分は資... 2022.07.28 麦茶 ウェルスナビ報告日記
ブログ制作 【随時更新】ブログ作りでやったことまとめ ブログの作り方や設定の仕方はググればたいてい出てきますが、そもそもみんながどんな設定をどれぐらいしているのか、全体像がわかるような記事ってあまりない気がしたんですよね。 この記事はそのような、このブログを作る上で私麦茶が実際に行ったことをな... 2022.07.26 麦茶 ブログ制作
FX 【50万円】トラリピ始めました トラリピを始めてみました。 基本方針:負けない 自動売買の最大のメリットは機械的にやってくれることにあります。つまり、為替の値動きに張り付く必要がないわけです。 この最大のメリットを活かすために、ロスカットを極力避けていきます。 大きいリタ... 2022.07.24 麦茶 FXトラリピ報告資産運用
お金の話 【金利0.2%】あおぞら銀行BANKの口座を開設しました 金利0.2%という異次元の銀行。あおぞら銀行BANKの口座を開設しました。 開設申込みから手続き完了がするまで約3週間 7/4に申し込みを行い、7/21にキャッシュカードが届きました。手続きが完了するまでおよそ2~3週間かかったことになりま... 2022.07.24 麦茶 お金の話日記