電気代を毎日連絡してくれるLINEbotを作る(2):RenderにRailsアプリをデプロイする

Tech

続きです!

今回はRenderに空のRailsアプリをデプロイすることを行います!

Renderを使ったことがないので、備忘録として残していきます。

Renderとは

Cloud Application Hosting for Developers | Render
Render is a unified cloud to build and run all your apps and websites with free TLS certificates, global CDN, private ne...
  • PaaS(Platform as a Service)の一つ
  • WebアプリをGitHub連携で簡単にデプロイすることができる
  • 無料枠がある

Herokuみたいなやつです。Herokuを昔は使っていたのですが、無料枠が無くなってしまったのでRenderを選びました。

ドキュメント

Deploying Ruby on Rails on Render | Render Docs
This guide demonstrates how to set up a local Ruby on Rails environment, create a simple view, and deploy it to Render.

これに従って進めていきます

Render登録

render

GET STARTED から登録します。GitHub連携をすれば終わりました。かんたんですね。

Railsアプリを作る

rails new octopus --database=postgresql

DBを使う想定は今の所ないですが、公式がpostgresqlを推奨しているので合わせておきます。

# ローカルにDBを作っておく
rails db:create

DBも無料かと思っていましたが、どうやら無料なのは最初の90日間だけのようでした。

Render’s free database instance type allows you to run a PostgreSQL database that automatically expires 90 days after creation.

https://render.com/docs/free#free-postgresql-databases

Free databases are suspended after 90 days (unless they are upgraded to a paid plan), and are no longer reachable at this point.

と書いてあるので、勝手に課金されることはなさそうです

rails 7

GitHubにリポジトリを作ってpushしておきます

ビルド用スクリプトファイルを作る

bin配下にビルド用のスクリプトファイルを作ります

render.yaml を作る

ルート直下にrender.yamlを作ります

これらの変更をpushします。

Renderのダッシュボード操作

New Blueprint Instance ボタンを押します

リポジトリを選択します

支払い情報の入力が必要でした。無料枠内に納める予定です。

RAILS_MASTER_KEYの入力が要求されるので、/config/master.key の中身を入力します

これでデプロイが完了しました!

.onrender.com のアドレスが払い出されるので、そこにアクセスできることを確認します。

GitHubにpushしたら変更が反映されることを確認する

RailsアプリをRenderへデプロイすることができましたが、ルーティングも何も用意していないのでアクセスすると404が表示されます。

とりあえず何か表示させます。 Octopus コントローラーを作ります

rails g controller Octopus index

routes.rb も編集し、/で先程作ったviewを表示するようにします。

root 'octopus#index'

変更をpushします。

GitHubと連携しているので、Renderが再デプロイをしてくれます

再度アクセスすると、先程作ったviewが表示されていることがわかります。

GitHubにpushしたら変更が反映されることが確認できました

RenderにRailsアプリをデプロイすることができた

初めてRenderを使ってみました。思ったより簡単で良かったです。

これで、LINEbotを作るための土台が完成しました!この調子でどんどん作っていきます٩( ‘ω’ )و

続き

電気を見直してみませんか?

最後に、オクトパスエナジーの紹介をします!

オクトパスエナジーの電力量料金(1kWhあたりの料金)は、東京電力と比較して安く設定されています!電気代は毎月必ず来るものなので、少しでもオトクなところと契約したいですよね。

電力消費量東京電力
従量電灯B
オクトパスエナジー
グリーンオクトパス
120kWhまで19.88円19.68円
120kWh超えて300kWhまで26.48円24.35円
300kWh超える30.57円26.50円
電力量料金の比較(30A)

さらに、こちらのリンクから契約すると、あなたと私、それぞれに5000円のボーナスが貰えます!一緒にお得になりましょう٩( ‘ω’ )و

タイトルとURLをコピーしました