FP3級を受験しました!自己採点では合格です!

1月実施のFP3級を受験してきました!実技は金財の「個人資産相談業務」で受験しました。

自己採点結果

学科:49/60(36点以上で合格)
実技:47/50(30点以上で合格)

無事合格ライン突破でした〜!

3月に合否通知書が来るので楽しみに待っています!

やったこと

参考書を一通り読む

まずは知識を入れないとどうしようも無いので参考書を一通り読みました。

最初から読むとテンションが上がらなかったので気になるところから読むようにしました。

問題を解く

参考書を読んだら問題を解くようにしました。

一冊全部読んでから解いたわけではなく、「一章読んだら対応する問題を解く」ことを章ごとに繰り返しました。

FPの実技は3種類あり、使っている問題集にはすべての種類の問題があったのですが、この段階では自分が受験しようとしている種類の問題だけを解きます。

間違えた問題は参考書を読み直します。

総合問題を解く

すべての章の問題を解いたら、問題集についてきた一セット分の問題を解きます。

時間に余裕がありすぎることや、意外と6割行けるという自信をつけます。

間違えた問題は参考書を読み直します。

自分が受験しない種類の実技問題を解く

個人的にはこのタイミングで勉強の成果を感じました。

自分が受験しない種類の実技問題が結構解けることに気づきます。問題の出し方が異なるため、この制度はこういう目的で使うんだ〜!とか、結構身近な話題じゃん!みたいな新たな気付きが得られ、知識が深くなった感覚がありました。

特に不動産の問題等は個人的に馴染みが無かったので助かりました。

間違えた問題を解く

試験のギリギリまでこれをやっていました。

合計勉強時間は30時間ほど

計画的に勉強する予定でしたが、まぁ。って感じでした。

結局前日に丸一日かけて詰め込むことになりました。

勉強してよかった

ほぼ一夜漬けのような状態で、細かい制度の数字などは怪しいところがありますが、「こういう制度が存在している」とか、「こういうルールのもとで世の中が作られている」ことを知ることはとても価値のあることだと感じました。

知識のインデックスが張れただけでも十分でしょう。

タイトルとURLをコピーしました