米国株式 【米国株】IBM(IBM)から 2,193円 の配当金を受け取りました 配当金目当てで米国株を長期保有しています。12株保有でIBMから 2,193円 の配当金!税引き後の金額です。1株あたり183円(前回170円)でした直近の利回りは2.89%!IBMとは?アメリカ合衆国ニューヨーク州アーモンクに本社を置くテ... 2024.12.31 麦茶 米国株式配当金
FX 【トラリピ】今週からスワップを考慮した損益を発表します。マイナスでした!【127週目】 180万円の元本で運用しています。(現在の委託証拠金: 2,752,695円)今週確定した損益は-182円でした損益グラフ※2024/12/28から、スワップを考慮した損益になっています。オージーキウイのマイナススワップが大きい積み上げ棒グ... 2024.12.28 麦茶 FXトラリピ
資産状況 2024年12月の投資成績&資産状況 給料が振り込まれたタイミングで資産状況を棚卸ししていきます。集計日12/27総資産:22,896,423円総資産の先月比 414,987円総合投資成績投資期間2017/06/01~総入金額19,975,645円総評価額21,371,875円... 2024.12.27 麦茶 資産状況
米国株式 【米国ETF】JEPI から 6,770円 の配当金を受け取りました 配当金目当てで米国株を長期保有しています。156株保有で JEPI から 6,770円 の配当金!税引き後の金額です。一株あたり43円。先月は41円。JEPI の直近の配当利回りは8.01%です!JEPIとは?JP Morganが運用するE... 2024.12.26 麦茶 米国株式配当金
国内株式 【国内株】三菱UFJフィナンシャル・グループ(8306)から 3,985円 の配当金を受け取りました 配当金目当てで国内株を保有しています。200株保有で三菱UFJフィナンシャル・グループから 3,985円 の配当金!税引き後の金額です。前回は3,268円でした直近の利回りは 3.3%です。含み益が良い配当金実績 2024.12.24 麦茶 国内株式配当金
国内株式 【国内株】日本M&Aセンターホールディングス(2127)から 1,400円 の配当金を受け取りました 配当金目当てで国内株を保有しています。100株保有で日本M&Aセンターホールディングスから 1,400円 の配当金!前回は1200円でした日本M&Aセンターホールディングスの直近の利回りは4.6%!日本M&Aセンターホールディングスとは?中... 2024.12.23 麦茶 国内株式配当金
FX 【トラリピ】オージーキウイの動きが不穏【126週目】 180万円の元本で運用しています。(現在の委託証拠金: 2,752,877円)今週確定した損益は3,756円でした損益グラフNOK/SEKが少しずつ決済積み上げ棒グラフが各週で決済した損益(左軸)折れ線グラフ(オレンジ)が評価損益(右軸)折... 2024.12.22 麦茶 FXトラリピ
米国株式 【米国株】ファイザー (PFE)から 1,127円 の配当金を受け取りました 配当金目当てで米国株を長期保有しています。25株保有でファイザーから 1,127円 の配当金!1株あたり 45円です。前回は45円でした直近の利回りは6.66%!ファイザーとは?アメリカ合衆国に本社を置く世界的な製薬会社財務安定性が強みで、... 2024.12.20 麦茶 米国株式配当金
国内株式 【国内株】セガサミーホールディングス(4503)から 21円 の配当金を受け取りました 配当金目当てで国内株を保有しています。1株保有でセガサミーホールディングスから 21円 の配当金!税引き後の金額です。前回は22円直近の利回りは 1.96% です。セガサミーホールディングスとは?ゲーム開発からリゾート運営まで多岐にわたる事... 2024.12.19 麦茶 国内株式配当金
米国株式 【米国株】ブラジル石油公社 (PBR)から 552円 の配当金を受け取りました 配当金目当てで米国株を長期保有しています。30株保有でブラジル石油公社から 552円 の配当金!税引き後の金額です。一株あたりの配当金単価は18円。前回は21円直近の利回りは6.60%ブラジル石油公社とは?ブラジルの国営石油会社で、世界有数... 2024.12.18 麦茶 米国株式配当金