2025-03

スポンサーリンク
国内株式

【国内ETF】iシェアーズ MSCI ジャパン高配当利回り ETF(1478)から 3,774円 の配当金を受け取りました٩( ‘ω’ )و

配当金目当てで国内株を保有しています。73株保有でiシェアーズ MSCI ジャパン高配当利回り ETFから 3,774円 の配当金!一般とNISAで持っています。NISAでは一株あたり52円直近の利回りは 2.52%iシェアーズ MSCI ...
国内株式

【国内株】あおぞら銀行(8304)から 1,515円 の配当金を受け取りました

配当金目当てで国内株を保有しています。100株保有であおぞら銀行から 1,515円 の配当金!税引き後の金額です税引き前では一株あたり19円あおぞら銀行の直近の利回りは 3.54%あおぞら銀行とは?普通預金金利が0.35%のやべー銀行メガバ...
資産状況

2025年3月の投資成績&資産状況

給料が振り込まれたタイミングで資産状況を棚卸ししていきます。集計日3/25総資産:23,681,071円総資産の先月比 +1,330,305円総合投資成績投資期間2017/06/01~総入金額21,026,786円総評価額19,598,07...
米国株式

【米国株】IBM(IBM)から 2,131円 の配当金を受け取りました

配当金目当てで米国株を長期保有しています。12株保有でIBMから 2,131円 の配当金!税引き後の金額です。1株あたり178円(前回183円)でした直近の利回りは2.69%!IBMとは?アメリカ合衆国ニューヨーク州アーモンクに本社を置くテ...
米国株式

【米国株】ファイザー (PFE)から 1,127円 の配当金を受け取りました

配当金目当てで米国株を長期保有しています。25株保有でファイザーから 1,127円 の配当金!1株あたり 45円です。前回は45円でした直近の利回りは6.69%!ファイザーとは?アメリカ合衆国に本社を置く世界的な製薬会社財務安定性が強みで、...
資産状況

2024年の支出を振り返り、何年でFIREできるか計算する

2025年になってから2ヶ月以上経ち、クレジットカードの支払の情報がマネーフォワードに十分連携されたので、2024年の出費を振り返り、FIREするまであと何年なのか試算したいと思います。支出の定義経費と浪費、その他に分けます。ここでの定義は...
米国株式

【米国ETF】JEPI から 5,852円 の配当金を受け取りました

167株保有で JEPI から 5,852円 の配当金!税引き後の金額です。一株あたり35円。先月は36円。JEPI の直近の配当利回りは6.90%です!JEPIとは?JP Morganが運用するETFS&P 500の大型株に投資し、"co...
米国株式

【米国株】ブラジル石油公社 (PBR)から 708円 の配当金を受け取りました

配当金目当てで米国株を長期保有しています。30株保有でブラジル石油公社から 708円 の配当金!税引き後の金額です。一株あたりの配当金単価は24円。前回は18円直近の利回りは6.78%ブラジル石油公社とは?ブラジルの国営石油会社で、世界有数...
未分類

【トラリピ】ありがとうトラリピ!撤退しました【137週目】

180万円の元本で運用しています。(現在の委託証拠金: 2,239,558円)今週確定した損益は-524,114円でした損益グラフ2年と8ヶ月運用し、トータルで439,558円のプラスになりました!※2024/12/28から、スワップを考慮...
資産状況

2025年2月の投資成績&資産状況

給料が振り込まれたタイミングで資産状況を棚卸ししていきます。集計日3/1総資産:22,350,766円総資産の先月比 -1,185,607円総合投資成績投資期間2017/06/01~総入金額20,349,600円総評価額21,190,200...
スポンサーリンク