2024年12月の投資成績&資産状況

資産状況

給料が振り込まれたタイミングで資産状況を棚卸ししていきます。集計日12/27

総資産:22,896,423円

総資産の先月比 414,987円

総合投資成績

投資期間2017/06/01~
総入金額19,975,645円
総評価額21,371,875円
総出金額5,405,445円
総損益+6,801,675
参考利回り+3.94%

総合評価額

総合損益額

投資別成績

Screenshot

ウェルスナビ

2024年から別の証券会社でNISAを始めたため、ウェルスナビへの入金は現在は行っていません。

NISAの税制優遇が残っている間はここに資産を保管しておこうと思います。

投資期間2017/08/06~
総入金額5,931,000円
総出金額3,700,000円
総評価額5,154,837円
総損益+2,923,837円
参考利回り5.57%

国内株式

以下の銘柄を定期積立しています。

(今は成長投資枠がいっぱいなので停止中。来年から再開します)

  • ISMSCI高配当ETF: 15,000円/週
  • NF日経高配当50: 15,000円/週
投資期間2022/07/20~
総入金額3,552,537円
総評価額4,118,136円
総配当金261,931円
総損益+827,530円
参考利回り8.96%

米国株式

以下の銘柄を定期積立しています。

  • JEPI / JPモルガン・米国株式・プレミアム・インカム ETF: 20,000円/週

以下は成長投資枠がいっぱいなので一時停止中。

  • HDV / iシェアーズ コア米国高配当株 ETF: 20,000円/週
投資期間2022/07/20~
総入金額3,839,920円
総評価額4,440,096円
総配当金221,891円
総損益822,067円
参考利回り8.27%

投資信託

以下の商品を定期積立しています。

  • eMAXIS Slim 米国株式(S&P500): 2,500円/日
  • eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー): 2,500円/日
  • iFreeNEXT インド株インデックス:5,000円/月
投資期間2022/08/01~
総入金額2,850,733円
総評価額3,806,250円
総損益955,517円
参考利回り12.75%

トラリピ

投資期間2022/07/01~
総入金額1,800,000円
純資産額2,325,397円
総出金額209,000円
総損益+734,397円
参考利回り14.71%

iDeCo

毎月23,000円やっています。60歳まで引き出せないのでのんびり待ちます( ˘ω˘)

投資期間2017/06/01~
総入金額1,101,455円
総評価額1,527,159円
総損益+425,704円
参考利回り4.41%

今月の振り返り

旅行の支払いで大きい出費

今月は2回旅行したり、年明けに2回海外旅行に行く予定です。

それらの代金をカードで支払ったので、近々大きい引き落としが発生しそうです

今年は4,841,466円資産が増えた

去年と比較すると500万近く資産を増やすことができました。

特段何かを我慢するようなことはなく、積極的に旅行や浪費を行いました。それでも資産を増やすことができたのは嬉しいですね。

今年もいい年でしたので、来年もいい年にしたいです。

2025年の目標額は2800万にします

タイトルとURLをコピーしました